玉井宏幸税理士事務所


経営者様には訪問またはメールで、関心が沸くように取引先を挙げて説明します
取引先別推移表を中心に、5つの財務諸表(前期対比・月次推移比較・資金繰り分析・取引先分析・部門別比較の5つの試算表)を具体的な取引先・営業所別にご説明します。
多忙な経営者には試算表をPDF化(電子文書)してメールでご報告します。
会社の経営状況は必ず数字で説明がつきます。
それができないのは財務諸表や試算表が経営の実態を正しく反映していないからです。
経理担当者への指導が悪くて、入力方法が徹底してないと実態は反映されません。

数字は絶対嘘をつきません。面白いほど数字は経営を語ってくれます。
正しく実態を反映した試算表(粉飾やタイミングのずれた試算表は使い物になりません)を見ることにより、面白いほど経営の弱点を発見できます。
弱点は見つかれば直ぐに対策を採って行きます。
遅くとも翌月中旬までには析を終え対策を講じなければ分析をする意味がありません。対策は早いほど効果的です。
正しく実態を反映してない試算表は使えません。
試算表をいつも見ていると言われる社長様でも真実でない試算表(粉飾)を見ているとすれば見ていない社長様より自己過信に陥るために危ない経営をすることになります。

経営者様が経営分析に関心を持って頂くためにの指導
経営者様が経営分析に関心を持って頂くために 下記の事柄を毎月の試算表で明示します。

@売上・仕入・外注は、取引先ごとに表示、
A入出金ベースでは遅すぎるので、請求書(発生)ベースで利益を表示
B法人税の毎月の増減額を表示、
C消費税の毎月の純増額を表示、 
D節税した月に節税額を表示、

外部に任せた場合のように具体性の無い、中味の分からない試算表ではありません。




ホームページへ戻る